Who is Mako?
まこって、だれ?
はじめまして、まこです。
本サイトまでご覧いただき誠にありがとうございます。
角田誠と申します。
「角田」の「角」は旧字体でして、真ん中の棒が下に飛び出ます。
プチ自慢ですが、角田家のご先祖は戦国武将の「山中鹿之介」と父から聞いたことがあります。
以前、テレビのバラエティ番組に「山中鹿之介」が紹介されていたので、びっくりしました。
まこの仕事
仕事は主にホームページの制作をしています。
このサイトも0から自分で作りました。
ホームページ制作の仕事をしている理由は、好きだからです。
僕が大学生の頃、1ヶ月で31日連勤、週9以上のバイトをしていました。
夕方17時から、早朝5時まで、ほとんど毎日バイト三昧です。
大学の友達からは「バイトの人」と見られていたと思います。
そんな毎日を過ごしていたら、誰だって嫌になりますよね笑
「なんで俺ってこんなに働いてるんだろう...」っと。
そんなある日、パソコンでラクに稼げるバイトを調べていると、プログラミングに出会いました。
プログラミングに出会って、そこから勉強して、だんだんとプログラミングが好きになりました。
っていうより、「自分のアイデアで何か作れるって楽しいな」っていう思いで、プログラミングが好きになりました。
今では、それが仕事になっている感じです。
まこの趣味
趣味は、「本を読むこと」「人と対話すること」「サイトを作ること」「フットサルや卓球」です。
本は、自己啓発本や哲学書などを読みます。たまに小説も読みます。
人との対話は、議題はなんでもいいので、ただただ人と対話します。
よく弟と対話していて、この前は「承認欲求について」「幸せとは?」「考えるとは?」「勉強とは?」などについて対話しました笑
サイトは友達や知人からご依頼があれば作ったり、自分でこのサービスが欲しいと思ったら作ったりしています。
フットサルは小学校と中学校の部活がサッカーで、フットサルはクラブチームに入っていました。
卓球は高校の時の部活です。
中学校と高校ではキャプテンもしていたほど、好きでした。
好きなこと
僕が好きなことは「自分の頭の中で考える」ことです。
得意ではありませんが、好きです。
僕は気になったことがあると納得するまで考えたり調べたりします。
「わからない」という感覚が嫌なんだと思います。
それが将来のことや自分のことになれば尚更。
また、考えてひらめいたり、本を読んでわかったりしたとき、「なるほどな!」っという感覚になり、それが快感でもあります。
だから、考えることが好きです。
たぶん、昔からよく考える性格だったと思います。
部活では、キャプテンだったので、「チームをまとめるためにどうしたらいいか?」や「練習メニューをどうするか?」、「顧問と部員の間に立つこと」などを考えていました。
プライベートでは、よく人の表情や行動を観察して、軋轢が起きないように行動していたと思います。
また、オセロや将棋もよくやっていたので、そこでも考える癖は身についたと思います。
そして、現在はより深く考える性格になりました。
何か悩みや不安や心のザワザワがあると、納得するまで考えようとします。
または、空想にふけって、「幸せってなんだろう?」や「なんで生きているんだろう?」などを真剣に考えています。
「より深く考えるようになったきっかけはなんだろう?」っと思って、考えたら、うつ病を経験したことがきっかけだなっと思いました。
僕は3年前(執筆時2024年)うつ病になっていました。
とある会社でwebエンジニアの仕事をしていたとき、何件も案件を抱え込んで、オールが続き、倒れたことがありました。
それが最初のうつ病のきっかけかなっと今では思います。
そこから、家に引き篭もるようになり、布団から外に出ることができず、一日中寝ていました。
っていうより、起きているとネガティブなことを考えちゃうので、無理やり寝ていた感じです。
うつ病になって、思うことは、「早く病院に行ったほうがいい!」です。
僕はそれで少しずつ回復していきました。
人は孤独になると、よく考えるようになります。
当時の僕も、その時、よく考えていました。
「なんのために人は生きているのだろう?」「生きていく上で、他人とできるだけ合わない方法はないかな?」「らくに〇〇するにはどうしたらいいだろう?」などなど。
その時は、考えて、めんどくさくなって、寝て、起きて、考えて、めんどくさくなって、寝て、起きて、の繰り返しです。
でも、より深く考えるきっかけになったと思います。
文章が暗くなりました。
すいません笑
まー僕の好きなことは「自分の頭で考える」ことです。
そして人の考えを聞いている時も好きです。
まこのモットー
僕のモットーは「楽(ラク)して生きる」です。
いつも「どうやったら楽(ラク)できるかな」を考えて生活しています。
また、考えるときは、「楽(ラク)すること」を軸に考えます。
僕は「頑張る」とか「一生懸命」などという言葉が好きじゃありません。
その言葉は一見美的に感じますが、僕は自分を苦しめる言葉だと思っています。
「頑張る」や「一生懸命」には、「辛いことを耐えて努力する」という意味があります。
「辛い思いをしてまでやりたいことってなんですか?」
僕は、自分を追い込んで短期的に頑張る道より、長期的に長く続く道を探します。
「どうやったら、無理せず、自分のペースで、自分のやりたいことができるだろう」っと。
また、生きていたら、頑張らなければならない時があります。
(勉強や仕事、育児、人間関係などなど)
そういう辛くても頑張らないといけないと思うときは、「どうやったら楽しく・ラクにできるだろう?」と考えます。
例えば、僕が中学生のとき勉強が大の嫌いでした。
いつもテストの成績は下位で、授業も宿題も嫌いでした。
授業中は眠くて全然内容が頭に入ってこず、夜遅くまで部活だったので宿題もあまりしていませんでした。
そんな日々を過ごしていたある日、テスト期間の時、全然授業の内容も教科書の内容もわかんなかったので、一回自分なりにノートにまとめてみようっと思って勉強してみました。
自分で調べて、自分なりにまとめようと。
そしたら、頭の中に教科書の内容がイメージできて、内容が理解できたのです。
また、自分でキレイにノートにまとめた後の達成感や見返した時の出来栄えを見て、楽しくなり、続けることができました。
そこから勉強することが楽しくなり、テストもいい点数が取れて、高校生の時のテストでは、クラスで1位や2位を争うぐらいまで成長できました。
当時は、「どうやったら勉強が楽しく・ラクにできるだろう?」などは考えておらず、「一旦、自分なりにノートにまとめてみるか」程度だったと思います。
もし、辛くてもやらなければいけないことがあるんだったら、「どうしたら楽しく・ラクにできるかな?」と考えてみてください。
まとめると僕のモットーは「楽(ラク)して生きる」です。
いつも自分のペースで、自分のやりたいことや好きなことをやっていきたいです。
最後に
ここまでで、読んでいただき誠にありがとうございます。
「まこって、だれ?」はまた随時更新していきます。